2010年01月31日
三浦家の唐揚げ定食
深夜に仕事が終わり田中町の三浦家に行ってきました
今回は意外と空いていましたが、唐揚げが出来る頃には
満席になってしまい後20分遅かったら・・・

比較でタバコと並べてみました
ここの唐揚げは今までに、どの店で食べた唐揚げより
大きくて超美味しいです
ゆうに他店の3倍位のボリュームです
でかい唐揚げなら東郷町のマジ〇リも大きいですが、くどくて食べれません
三浦家の唐揚げは全部食べてもまだ、食べれる位にアッサリしています
秘密は塩コショウに有るみたいですが、大将に聞いてもいつも
はぐらかされます

今回は意外と空いていましたが、唐揚げが出来る頃には
満席になってしまい後20分遅かったら・・・


比較でタバコと並べてみました
ここの唐揚げは今までに、どの店で食べた唐揚げより
大きくて超美味しいです
ゆうに他店の3倍位のボリュームです
でかい唐揚げなら東郷町のマジ〇リも大きいですが、くどくて食べれません

三浦家の唐揚げは全部食べてもまだ、食べれる位にアッサリしています
秘密は塩コショウに有るみたいですが、大将に聞いてもいつも
はぐらかされます


2010年01月30日
2010年01月29日
ホットケーキ
甘い物が急に食べたくなり漫画喫茶に

mouが小学生の頃は良く家で焼いた記憶がよみがえります
なんかメッチャ美味しいホットケーキが食べたくなりました


mouが小学生の頃は良く家で焼いた記憶がよみがえります
なんかメッチャ美味しいホットケーキが食べたくなりました
2010年01月28日
釜揚げうどん
小川町にある讃岐製麺に行ってきました
以前のザめしやの後に出来たうどんやさんです

釜揚げうどんに天婦羅と味御飯頂きました
これだけ食べて750円は安いです

最近はこの様なうどん屋さんが多くなってきました
以前のザめしやの後に出来たうどんやさんです

釜揚げうどんに天婦羅と味御飯頂きました
これだけ食べて750円は安いです

最近はこの様なうどん屋さんが多くなってきました
2010年01月27日
塩胡麻ちんすこう
友人から沖縄のお土産を頂きました

雪塩ちんすこうより薄塩で結構あっさりしています
mouは雪塩ちんすこうよりこちらの塩胡麻ちんすこうの方が
たくさん食べれました

雪塩ちんすこうより薄塩で結構あっさりしています
mouは雪塩ちんすこうよりこちらの塩胡麻ちんすこうの方が
たくさん食べれました

2010年01月26日
今年最初の
今年最初のピエール・プレシュウズに行ってきました
お目当てはフランス版苺のショートケーキとさつま芋の
グラタンです

フレジエ(フランス版苺のショートケーキ)

とさつま芋のグラタン

ちょちゅ珈琲ブレイク

ランゴ・フロマージュ

ディプロマット・キャラメル
本当に、この店の生クリームは最高に美味しいですね
今年はピエール・プレシュウズを越えるお店を発見したいです
お目当てはフランス版苺のショートケーキとさつま芋の
グラタンです

フレジエ(フランス版苺のショートケーキ)

とさつま芋のグラタン

ちょちゅ珈琲ブレイク

ランゴ・フロマージュ

ディプロマット・キャラメル
本当に、この店の生クリームは最高に美味しいですね

今年はピエール・プレシュウズを越えるお店を発見したいです

2010年01月25日
2010年01月24日
エビフライカレー
お昼の時間が変な時間になってしまい
漫画喫茶でランチです

エビフライカレーを注文しました
久しぶりのカレーです
漫画喫茶でランチです

エビフライカレーを注文しました
久しぶりのカレーです
2010年01月23日
竹馬でとんかつ
刈谷市にある竹馬でとんかつ食べて来ました

名古屋市のあさくらのとんかつは上品ですが
竹馬のとんかつは庶民的な感じです


名古屋市のあさくらのとんかつは上品ですが
竹馬のとんかつは庶民的な感じです

2010年01月22日
2010年01月21日
2010年01月20日
松屋で御飯
久しぶりに松屋に行ってきました

新メニュー発見しました
シチューハンバーグ
クリームシチューの中にハンバーグが入っています
本当に久しぶりにクリームシチューを頂きました

新メニュー発見しました

シチューハンバーグ
クリームシチューの中にハンバーグが入っています
本当に久しぶりにクリームシチューを頂きました
2010年01月19日
セントラルガーデンでティータイム
千種区のセントラルガーデンにあるフォルテシモ・アッシュで
ティータイムです



この店は有名パティシエ辻口博啓氏のお店です
こちらのケーキは上品で小さくサックっと美味しいです
クリームもあまり甘くなく美味しかったです
ティータイムです



この店は有名パティシエ辻口博啓氏のお店です
こちらのケーキは上品で小さくサックっと美味しいです
クリームもあまり甘くなく美味しかったです
2010年01月18日
六三六でラーメン
以前から気になっていた大須のラーメン屋さんの
麺や六三六に行ってきました

特製六三六ラーメン

特製つけ麺
最近は年のせいか豚骨スープだと食べた後、胃にもたれる事が
あるのですが、六三六のスープでは胃にもたれる事は有りませんでした
つけ麺の麺はうどんみたいに極太でした。カボスも結構はまります


麺や六三六に行ってきました

特製六三六ラーメン

特製つけ麺
最近は年のせいか豚骨スープだと食べた後、胃にもたれる事が
あるのですが、六三六のスープでは胃にもたれる事は有りませんでした

つけ麺の麺はうどんみたいに極太でした。カボスも結構はまります


2010年01月17日
ソフトクリーム
愛知牧場でソフトクリームを食べて来ました

ミニストップのソフトも美味しいけど愛知牧場も
濃くて美味しいです

ミニストップのソフトも美味しいけど愛知牧場も
濃くて美味しいです
2010年01月16日
知ってましたか?
元町珈琲でモーニングしてきました


知人に聞いたのですが、元町珈琲は焼肉屋さかいが
フランチャイズ展開してるんですね
知人に聞いたのですが、元町珈琲は焼肉屋さかいが
フランチャイズ展開してるんですね

2010年01月15日
本郷亭でらーめん
本郷亭でラーメンを食べて来ました
今回は長久手店で頂きました

本店と同様にランチタイムはライスが食べ放題になります
今回は長久手店で頂きました

本店と同様にランチタイムはライスが食べ放題になります
2010年01月14日
春日井でおやつ
春日井市にあるシュークレールでおやつタイムです

このピスタチオのケーキは最高に美味しいです

このフルーツのロールケーキも美味しいです


他店ではイートインで食べると可愛く盛り付けしているのですが
シュークレールではそのまま出てきます
でもそんな一本気な所がmou好みです
このピスタチオのケーキは最高に美味しいです
このフルーツのロールケーキも美味しいです
他店ではイートインで食べると可愛く盛り付けしているのですが
シュークレールではそのまま出てきます

でもそんな一本気な所がmou好みです
2010年01月13日
めんちかつでランチ
刈谷の今川町のめんちかつでランチして来ました

この日ランチはおでんとお刺身のランチでした
なかなかステーキランチに回り逢えません

この日ランチはおでんとお刺身のランチでした
なかなかステーキランチに回り逢えません

2010年01月12日
うなぎ
前からずっと行きたかった、うなぎ屋さん
関市の、しげ吉に行ってきました
以前ルーコなかがきさんにお勧めされてから
頭から離れませんでした

久ぶりに白焼きも注文しました
塩で食べると最高です

しげ吉の鰻は焼きが最高
御飯の量も他店より少し多目かなぁ

もちろん肝焼きも忘れてはいけません


しげ吉の鰻は香ばしく焼けて美味しかったです
関市の、しげ吉に行ってきました
以前ルーコなかがきさんにお勧めされてから
頭から離れませんでした

久ぶりに白焼きも注文しました
塩で食べると最高です

しげ吉の鰻は焼きが最高

御飯の量も他店より少し多目かなぁ

もちろん肝焼きも忘れてはいけません
しげ吉の鰻は香ばしく焼けて美味しかったです